島の面積の約8割が原生林に覆われ、自然が多く残る奥尻島がマラソンの舞台。
時間とともに変化する空の色、月灯り、そしてイカ釣り漁船の漁火などを楽しむことができる。
島の海岸線の景色を堪能し、なべつる岩・宮津弁天宮などの観光名所を通りすぎゴールへ。
ゴール後は、「奥尻らしく」をテーマに、島の特産あわび、ワイン等でマラソン以外の楽しさ満載。
大会概要
次回開催予定日 | 2019年6月15日(土) |
エントリー締切日 | 2019年4月頃 |
開催地 | 北海道 奥尻町 |
距離(コース別) | フルマラソン42.195㎞ ハーフマラソン21.0975㎞ |
主催者情報 | 北海道奥尻郡奥尻町字奥尻 奥尻島観光協会内 奥尻ムーンライトマラソン実行委員会 電話番号01397-2-2400(平日9:00~17:00) FAX番号 01397-2-3450 |
その他 | 奥尻町海洋研修センターにて前夜祭があります。 |
谷川真理のここがポイント!
リピーター率高し!夕方から夜にかけて走れる大会は少ないですし、なにより島の方の応援が温かい。
谷川真里さんのオフィシャルサイト
谷川真理 さん
福岡県出身 / マラソンランナー /
スポーツコメンテーター